正気になろう 拉致、誘拐は卑劣な犯罪で憎悪を呼び起こす。しかし、それでナショナリズムや排他性を許容するようになってはいけない。報道は論説はともかく、事実は事実として淡々と伝えてほしいと思う。 タグ 政治 ライフスタイル 正気になろう の続きを見る
日米同盟の地政学 日米同盟の構造と意図、課題が体系的にまとめられていて読み手の価値観によって内容や主張に対する評価は分かれるだろうと思うが、私は良著だと思う。防衛研究所主任研究官が執筆した書籍。 タグ 政治 ライフスタイル 日米同盟の地政学 の続きを見る
デジタル公共財と自治体等システム 「自治体毎にシステムを作るのは限界」というnote記事がある。「デジタル行財政改革 課題発掘対話(第6回)に参加してきました」からの4連作のひとつで、どれも読み応えがあり示唆に富むのでお奨めしたい。 タグ ICT 政治 Drupal 地理空間情報 デジタル公共財と自治体等システム の続きを見る
Drupal Association Co-Founds the Open Website Alliance 私は「自分たちのソフトウェア、自分たちのデータ、そして自分たちの言葉のコントロールを取り戻すこと」はとても大事だと思っている。 タグ 政治 Drupal ライフスタイル ワークスタイル Drupal Association Co-Founds the Open Website Alliance の続きを見る
デジタルアイデンティティ 周囲で、定年等で離職する人が増え、gmailやicloudのアドレスをデジタルアイデンティティにする人が増えている。私は恐らくデジタル第一世代に属していて、いち早く問題に直面する世代だ。この問題に立ち向かって新たな基準を構成していく義務があるのではないかと考えている。 タグ ICT 政治 ライフスタイル デジタルアイデンティティ の続きを見る
日本語の安全保障と英語のSecurityの語感ギャップ 権力を志向する者は本質的に独裁を目指すので、個人では手が届かないリスクの存在を煽り、私に権力を預けよと嘯く。騙されてはいけない。 タグ 政治 ライフスタイル 日本語の安全保障と英語のSecurityの語感ギャップ の続きを見る
gmail不達問題 ako 高校入試オンライン出願災害 フリーのgmailやアップルのメールで不達問題が深刻化している。サービスプロバイダーから見ると『年々厳しくなる「メール送信者のガイドライン」』に追随するのは至難の業だ。インフラから手を入れなければいけないが、恐らく一番困るのは政治家、軍事組織、警察だろう。民意のレベルを上げなければ犠牲者は増え続ける。権力の亡者は手強い。 タグ ICT 政治 ライフスタイル ワークスタイル gmail不達問題 ako 高校入試オンライン出願災害 の続きを見る